だんだんいちごのが出回る季節になってきましたね~
私は果物の中でいちごが一番大好きなんです (*>▽<)o キャー♪

あれ?これ前にも言った気がする・・・?

まぁ、それはともかく、今回これを折り紙で折っていきたいと思います。

風船みたいに膨らませて立体になるいちごの折り紙です^^
沢山作ってお皿に盛れば、お店屋さんごっことかもできますね。

では早速いちごの折り紙の折り方で立体の作り方をご紹介させていただきます♪


スポンサーリンク

立体のいちごの折り紙の折り方

今回折り紙は2枚使います。
いちごの実の赤いところと、へたの緑のところを一緒に折ります。

テープなどで重ねて折ってもいいと思いますが、今回は動画と同じように別々で折っていき、途中で合体させるようにしました。

多分その方がキレイに折れると思います。
折り方自体は簡単なので、お子さんと一緒に沢山折ってみてください^^

今回はこちらの動画を参考にさせていただきました。
それでは早速折っていきましょう♪

【1】 はじめに折り紙を赤と緑の折り紙を1枚ずつ用意します。

【2】 赤い折り紙で実の部分から作っていきます。
色が外側になるように三角に折ります。

【3】 さらに三角に折ります。

【4】 袋の部分を開きます。反対側も同じように開きます。

【5】 さらに袋になっている部分を4箇所開いていき、基本形の完成です。

【6】 へたの部分は、さっきと逆に色が内側になるように三角に折り、先ほどと同じ手順で折っていきます。

【7】 2枚の折り紙を合わせます。

【8】 赤色が表にくるように表裏一枚ずつめくります。

【9】 写真のように置き、中心線に合わせて折ります。

【10】 折り合わせた箇所を折りあげます。

【11】 裏返して同じように折ります。

【12】 赤色が表にくるように紙をめくり、先ほどと同じように折ります。

【13】 裏側も同じように折ります。

【14】 もう一度、赤色が表にくるように紙をめくり、写真のように折ります(裏側も同じ)。

【15】 紙をめくり、先ほどと同じように折ります(裏側も同じ)。

【16】 写真のように持ち、穴から息を吹き込んで『いちご』の完成です♪

 

お疲れ様でした^^
いかがでしたか?

途中まで同じ折り方で、実とヘタの部分を折ってくので、慣れるとさっさと折れると思います。
2枚をあわせてからも、お花を折っていく要領と同じなのでそれほど難しくないと思います。


Sponsored Links

最後に

実際に折ったいちごの折り紙では書きませんでしたが、マジックで種を書くともっといちごっぽくなると思います^^
膨らませる前にササッと書いちゃいましょう♪

今回は立体のいちごの折り紙の折り方をご紹介させていただきました。
以前簡単な平面の折り紙のいちごの折り方をご紹介させていただきましたので、こちらもよかったら覗いてみてください^^

 折り紙のいちごの折り方 簡単でかわいい平面の折り方!

他にも果物や春の折り紙の折り方をご紹介させていただいています。
色々折って楽しんでくださいね^^