さて、今回もお正月向けにポチ袋の折り紙の折り方をご紹介させていただきます。
お正月のお年玉入れにはもちろんですが、普段使いもしやすいものなので、お小遣いを上げるときに入れてあげてもいいですね^^

風車のポチ袋です。
完成を見ると複雑そうに見えますが、手順通りに折っていくとそんなに難しくはないので安心してください^^
同じような折り方を繰り返すだけなので、割と簡単に折れちゃいます。

ということで早速折り紙の風車の折り方をご紹介させていただきます♪


スポンサーリンク

折り紙の風車の折り方

折り紙は1枚で折っていきます。
薄い色を使うと淡くなって女の子向けになりますが、濃い色の折り紙を使うとカッコよく見えて男の子にも使えそうです。

今回はこちらの動画を参考にさせていただきました。
それでは早速折っていきましょう。

【1】 長方形になるように半分に折って折り目をつけます。

【2】 一旦開いて、反対側も同じように折り目をつけます。

【3】 開いてから、右下の角を3分の2位上に折って折り目をつけます。

【4】 対角の左上の角も同じように折り目をつけます。

【5】 開いてから折り紙を90度回して、右上の角も同じように折り目をつけます。

【6】 左下の角も同じように折り目をつけます

【7】 左下の角を斜めの折り目が交わる場所に合わせて、3分の1位折り目をつけます。

【8】 他の3か所の角も同じように折り目をつけます。

【9】 【3】につけた折り目に合わせて折ります。

【10】 折った先を下の折り目が交わっているところに合わせて折り下げます。

【11】 折り目に沿って右側を内側に向けて折ります。

【12】 折り目を頼りにして、折り込んだ柄面の先を下に折り下げます。

【13】 折り目に沿って上側を下に向かって折ります。

【14】 折り目を頼りに、折り込んだ柄面の先を上に折り上げます。

【15】 左側の角を折り目に沿って右に向かって折ります。

【16】 【15】で折った先を左側に折り返します。

【17】 【16】で折った面を折り重ねていった1番下にある紙に挟みます。

【18】 左下の角を谷折りして内側に入れます。

【19】 残りの3か所の角も同じように折っていくと完成です♪

お疲れ様でした。
いかがでしたか?

慣れないと難しく感じるかもしれませんが、基本的には先に折り目をつけておいて、折り目に沿って組み立てていく感じで作れます。
3分の1の折り目って、難しいんですがこれをある程度合わさっているとキレイに折れますよ^^


Sponsored Links

最後に

中心が開く形のポチ袋なので、小銭を入れるには向いていないかもしれませんね。
500円とか、小銭を入れるなら、完全に閉じる形のポチ袋の折り方も沢山あるので、参考にしてみてください。

それでは、今回はこの辺で。
素敵なお正月をお過ごしください^^