今回は果物の立体の折り紙の折り方をご紹介させていただきます^^
立体になると平面と比べて格段に折り数が増えてきますので、難易度が上がります・・・

パッと見風船のような折り方に見えますが、みかんのヘタの部分を作るので折り方が全然変わってきます^^;
ただ、細かいわりに同じような作業があるので、理解すると難しくはないと思います。
是非チャレンジしてみてください!

ということで今回はみかんの折り紙で立体の折り方をご紹介させていただきます♪


スポンサーリンク

みかんの折り紙の立体の折り方

今回は下手の部分があるので、可能なら緑と黄色系の両面折り紙を探してください。
無ければ、黄色やオレンジ系の折り紙を1枚用意してください^^

今回はこちらの動画を参考にさせていただきました^^
では早速折っていきましょう♪

【1】 裏面をだして長方形になるように半分に折り、折り目をつけて戻します。

【2】 反対側からも半分に折りって折り目をつけて戻します。

【3】 表のオレンジ色の面を表にして、三角形になるように半分におり、折り目をつけて戻します。

【4】 反対側からも半分に折って折り目をつけて戻します。

【5】 ●2か所を両手で持ち、中央に寄せながら三角形になるように折ります。

【6】 下の角を上の面まで折り上げ、折り目をつけて戻します。

【7】 一旦戻してから、下の角を折り目の線まで折ります。

【8】 右端を上の1枚を取り、側面が中心線にくるように折ります。

【9】 左端も同じように折ります。

【10】  裏返して左右を先ほどと同じように折ります。

【11】 一旦裏表全部開きます。

【12】 右側面の点線部分で谷折りにして、内側に折ります。

【13】 上に出た黄色い部分を下に折りって、折り目をつけて戻します。

【14】 右の角を中心線まで折ります。

【15】 今折った所の2枚の間を開き、上の角を中心線に合わせて折り下げます。

【16】 折った先を3分の2ほど折り上げます。

【17】 折り上げた所を下の辺まで折り返します。

【18】 上面から出た所を後ろの内側に折りこみます。

【19】 裏返して、これまでと同じように折ります。

【20】 折り終わったら、左側にめくって折ります。

【21】 ここも同じように折ります。

【22】 左側を矢印の方向に折って中心線に合わせます。

【23】 右の紙を左側の袋の中に入れ込みます。

【24】 裏返して右側を同じように折ります。

【25】 左側も裏面と同じように折っていきます。

【26】 先ほどと同じように、右のも中心線にあわせて折ります。

【27】 右側を左の袋の中に入れ込みます。

【28】 右上の角を少しだけ裏側に折ります。

【29】 左の角も同じように角を少し折ります。

【30】 裏返して同じように左右の角を少し折ります。

【31】 底を優しく広げながら安定させます。

【32】 側面が丸みを帯びるように内側から爪楊枝で押します。

【33】 形を整えたら完成です♪

お疲れ様でした^^
いかがでしたか?

折り数が多くて細かい部分があったので、画像の枚数が多くなってしまいました^^;
裏表で折ることが一緒なので、一度理解すると細かいですが難しくは無いと思います。

むしろ一番難しいのは最後に立体まで形を整えるところかもしれません。
画像のように、爪楊枝などで内側から押してやると形を整えやすいですよ^^


Sponsored Links

最後に

みかんは大好物です^^
冬の必需品ですね(笑)

お正月の飾りや、おままごとなどに使えますので、ちょっと細かいですがチャレンジしてみてくださいね。
では今回はこの辺で。