サンタクロースの次に、クリスマスに欠かせないトナカイ

イラストだと赤鼻の印象がありますが、実際そんなトナカイなんて見たことない!
普通に黒っぽい感じですよね?
何で赤鼻のイメージがあるんだろう・・・


スポンサーリンク

あと、トナカイと言えば、40年生きてきましたが、いまだに鹿とトナカイの区別がつきません(笑)
多分仲間としては同じなんでしょうけど、細かい違いは何なんでしょう・・??

なんてくだらない事を考えながら、クリスマスの飾りの用意をしています^^
今年も沢山折り紙を折って飾っていきたいと思います v( ̄ー ̄)v

前回サンタクロースだったので、今回はトナカイ
という事で今回は、トナカイの折り紙の折り方で簡単な立体の作り方をご紹介させていただきます v(≧∇≦)v イェェ~イ♪

トナカイの折り紙の折り方

トナカイの折り紙の折り方は何通りもあります。
平面で折る超簡単な物から立体まで。

今回は、その中でも立体でリアルな物をセレクトしてみました^^
かなり『トナカイ感』が出ていると思いますよ~

今回はこちらの動画を参考にさせていただきました^^
では早速折っていきましょうー

【1】裏返して、対角線の2か所に折り目をつけます。

tonakai_01

【2】左右の角を中心線にそって下側で合わせて折り目をつけ、戻します。

tonakai_02

【3】同じように、左右の角を中心線にそって上側で合わせて折り目をつけ、戻します。

tonakai_03

【4】向きを90度右に回転します。

tonakai_04

【5】中央部分を残して左右をそれぞれ折り目にそってたたみます。

tonakai_05

【6】中央部分をそれぞれ左側へ倒します。

tonakai_06

【7】裏返して、下から上へ半分に折ります。

tonakai_07

tonakai_08

【8】中央部分の角を縦に垂直になるように右側へ折り、前足を作ります。

tonakai_09

【9】裏返して、反対側も同じように中央部分の角を折り、前足を作ります。

tonakai_10

【10】元の向きに戻し、左側の角を中央から大きく上側へ中割り折りします。

tonakai_11

tonakai_12

tonakai_13

【11】上の角を3.5cmほど下側に折ります。

tonakai_14

【12】折った先端を開いて、折り目に合わせてつぶします。

tonakai_15

↑

【13】つぶした部分をそれぞれ表と裏側に倒して頭を作ります。

tonakai_17

【14】写真のように、頭の先を少し内側に折ります。

tonakai_18

【15】中央の折り目から7mmほど右の部分を、縦に垂直になるように上側へ折ります。

tonakai_19

【16】折った部分を開き、上側へ中割り折りします。

tonakai_20

tonakai_21

【17】先端を開いて下側に倒し、前足と同じくらいの高さになるように調節して、後足を折ります。

tonakai_22

tonakai_23

tonakai_24

【18】後足が2つに分かれていないので、後足の中心線にハサミで切り込みを入れます。

tonakai_25

【19】2に分けたら、後足を元の位置に戻します。

tonakai_26

【20】胴体全体を1度開き、写真のように上下の折り目を結ぶ線と中心線が交わる場所に印をつけます。

tonakai_27

【21】ハサミで切りやすいように形を調整し、印から頭の根本まで切り込みを入れます。

tonakai_28

tonakai_29

【22】頭の部分を開き、切った部分の中心線にハサミで切り込みを入れます。

tonakai_30

tonakai_31

【23】開いた折り目を元に戻し、切り込みを入れた部分を上側へ折ります。

tonakai_32

tonakai_33

【24】全体的に形を整えたら、トナカイの完成です!

tonakai_34

お疲れでした^^
いかがでしたか?

いくつかポイントありますね。

動物系の折り紙の場合、胴体や足を折る時など中割りが多く出てきます。
角をキッチリ折っていくと、ここが綺麗に出来上がります。

逆に雑に折っていくと、中割した時に目立っちゃいますね(笑)

あと、今回のトナカイの折り紙では、後ろ足の長さの調整が難しいですね。
少しずつ調整しながら、前足にあわせて見てください^^

最後に

はじめにどうでもいいことが気になっていたので、ちょっと調べて見ました。

  • トナカイの鼻は赤くないよね・・・?
  • 鹿とトナカイの違いってなに・・・?

トナカイの鼻って、ネットで調べればすぐ出てくるので見てもらえばわかりますよね。
どう見ても赤くは無いです ( ̄∧ ̄)ウンウン・・
普通に黒っぽいです。

私の記憶に間違いはありませんでした(笑)

じゃあなんで『トナカイの鼻は赤い』というイメージが付いたのか・・・
『真っ赤なお鼻の~、トナカイさんが~・・・』

歌にもなっていますが、元は絵本です。

これですね~
ルドルフの『赤い花のトナカイ』です。

絵本の力はスゴイという事なんでしょうね^^

あと、鹿とトナカイの違いなんですが、結論から言うと仲間なんですって。
トナカイは、シカ科のトナカイ属に分類されます。

同じ仲間なんですが、何が違うかというと角です。

普通シカの角はオスがメスを奪い合うため、要するに戦いの為にあるんですよね。
角はオスだけのもの。
NHKの『ダーウィンが来た』でもよく見ました(笑)

でも、トナカイ場合はちょっと意味が違うみたいです。

シカは世界中どこでもいますが、トナカイは寒い地域だけ
だから、トナカイの角は雪を掘り返してエサを探したりするためなんですって。

そんなこともあって、トナカイの場合は、シカの仲間で唯一オス・メスどちらも角があるんです ( ̄◇ ̄;)マジ

なるほどなるほど。
謎が解けましたね~

すっきりしたところで今回はこの辺で。
クリスマスの折り紙は色々ご紹介していますので、是非沢山折ってみてくださいね~