危険な外来生物が日本へいつの間にか入ってきていると思うと、正直不安です(´・ω・`) カミツキガメやミシシッピアカミミガメ(ミドリガメ)など、ペットとして飼育されていたものを、買主が飼いきれなくなり捨てることによって繁殖・・・
|
|
危険な外来生物が日本へいつの間にか入ってきていると思うと、正直不安です(´・ω・`) カミツキガメやミシシッピアカミミガメ(ミドリガメ)など、ペットとして飼育されていたものを、買主が飼いきれなくなり捨てることによって繁殖・・・
特定外来生物って、最近よくテレビなどで目にする機会が多くなった気がします (´ヘ`;) う~ん・・・ 特に私たち子供がいる世帯だと、マダニやヒアリなど身近にいる可能性があって、怖い生き物は超気になります。 マダニはどちら・・・
都心の花火大会は、開発や安全上の問題などから中止や休止が増えてきていますね・・・ 郊外でも予算の問題なんかもあって、夏の大切なイベントがどんどん減っていってしまいさみしいですね。 でも、そんな中でも西東京で行われる八王子・・・
東武線から徒歩圏、住宅街で行われる越谷花火大会は、埼玉県内でも人気の花火大会です。 その理由は越谷駅から徒歩圏と言うアクセスだけではなく、間近で見ることのできる臨場感! 川の中州から打ち上げが行われますが、完全に住宅街な・・・
いくつも『日本一』の花火を認定されている関東の花火大会と言えば、こうのす花火大会ですね。2016年は失敗に終わってしましましたが、ギネス記録の4尺玉を打ち上げる花火大会としても知られていますね。 打ち上げ数も15,000・・・
小江戸川越で今年も花火大会が行われます^^ 私が独立する前、最後の勤務地がこの川越だったので思い出深い花火大会でもあります。 小江戸川越花火大会は、打ち上げ会場が2か所あり、毎年交互に行われるので間違えないようにしてくだ・・・
横浜市で唯一、海水浴場をもつ『海の公園』で開催される金沢まつり花火大会は、アクセスの良さと観覧のしやすさから人気があります。 この『海の公園』はGWごろには潮干狩りも楽しむことが出来る場所としてもにぎわっているんです。 ・・・
私の地元近くの花火大会、相模原納涼花火大会は個人的にとても馴染みのある花火大会です^^ 県央では人気の高い花火大会で、地元周辺の人がこぞって集まってくるので、大変混雑するのが難点(-_-;) 相模川の河川敷で行われますが・・・
打ち上げ数や内容に対して来場者が意外と少ない花火大会って実は結構隠れていたりします。 その中でもおすすめの花火大会が三郷(みさと)の花火大会です! 三郷サマーフェスティバル花火大会は、江戸川の対岸で行われる流山花火大会と・・・
同時開催の花火大会は幾つかありますよね? 江戸川の花火大会と市川の花火大会、多摩川の花火大会は川崎市と世田谷区の同時開催です。 千葉にもう一つ同時開催で、1回で2度おいしい花火大会があるんです。 それが今回ご紹介させて頂・・・