今回はLINEのスタンプのキャラクター『コニー』の折り紙の折り方をご紹介させていただきます^^ この折り紙も、顔だけなので簡単に折れちゃいます。 顔も書きますけど、そんなに難しくないですよね・・・? 写真にもあるように、・・・
|
|
今回はLINEのスタンプのキャラクター『コニー』の折り紙の折り方をご紹介させていただきます^^ この折り紙も、顔だけなので簡単に折れちゃいます。 顔も書きますけど、そんなに難しくないですよね・・・? 写真にもあるように、・・・
今回は水族館でも珍しい生き物の折り紙を折っていきたいと思います。 日本の水族館では現時点(2017年)で5か所しかいないんですよね。 それはジンベイザメ! 巨大な体で優雅に泳ぐ姿はカッコいいですね。 このジンベイザメを折・・・
今回は折り紙のクジラの折り方をご紹介させていただきます^^ 折り紙のクジラはとても簡単なので、お子さんにも折り方を教えてあげれば作れると思います。 最後に顔を書くので、ここまで任せると変顔になったり。 お子さんの味が出て・・・
子どもだけではなく、大人まで人気のリラックマ^^ ゆる~い無表情なかわいいキャラクターですね。 これ、折り紙で折ってみると割と簡単なんです♪ 顔も単純なので、私のように絵心がなくても大丈夫 v( ̄ー ̄)v 作り手を選ばな・・・
今回はサメの折り紙です♪ イルカやペンギンなど水族館で人気なのは、ショーをするかわいいものですよね~ でも、我が家の暴れん坊のNO1はそれらを全部差し置いてこれ。 そう、『サメ』です ( ̄ー ̄)ニヤリ ホホジロザメやアオ・・・
ジブリ作品はどれも人気がありますが、今回は『魔女の宅急便』です。 かわいい魔女のキキもいいんですが、折り紙だとちょっと厳しいので、黒猫の『ジジ』を折ってみました^^ かわいいですね~ 折り紙でもここまで折れちゃうんですね・・・
ちょうちょを見かけるようになると『春だな~^^』って感じますよね^^ 私は身近なモンシロチョウも好きですが、やっぱり大きくてきれいなアゲハチョウが一番好きです。 アゲハチョウはなんとなく夏のイメージですけど(笑) そんな・・・
父の日のプレゼント用意しましたか? 息子が出来てこの歳になると、父にあげるのはポロシャツとかになっていますが、子供の頃はほぼネクタイでした(笑) 父も会社に勤めていたので、何も考えずに自然とネクタイだったんですよね。 自・・・
今回は夏の昆虫の折り紙をご紹介したいと思います。 まず、簡単なところからと思って探してみましたが、これなんていかがでしょう? 折り紙で折った簡単なクワガタです^^ 雑に折っても、そもそも折る数が少ないので、それなりにわか・・・