誕生日やクリスマス、敬老の日、母の日、父の日など、お祝いや感謝の気持ちを伝えるシーンは意外と多いものですよね。 こういう前向きなことが多いと、幸せな気分になれますね^^ そういう時に、プレゼントを用意してそのまま渡すのも・・・
|
|
誕生日やクリスマス、敬老の日、母の日、父の日など、お祝いや感謝の気持ちを伝えるシーンは意外と多いものですよね。 こういう前向きなことが多いと、幸せな気分になれますね^^ そういう時に、プレゼントを用意してそのまま渡すのも・・・
震災以降自転車の利用が年々増加して、それに伴って事故も増えてきてますよね。 ニュースでもマナーの悪い自転車が問題になったり、法改正も行われましたけど。 ただ、それでも『確かに危ないよな~。(でも、自分にはあまり関係ないよ・・・
幼稚園や保育園位の時は、折り紙が折れるようになってきて、色々なものにチャレンジしたくなってきますよね。 教える方も、色々折れそうな折り方を探すの大変じゃないですか(笑) うちは男の子でしたが、ネットで色々調べて自分で作っ・・・
幼稚園や保育園に行っている子供って、男女問わずどこかのタイミングで折り紙ハマりますよね。 うちの息子を一時期はまって、最終的には折りロボまで作っていました。 折りロボ知ってます? 大人でも難しくて、作るのに2・3日かかっ・・・
気が付くと、『あじさいが咲く季節になったな~』って、初夏を感じる季節になってきましたね。 私は6月生まれなので、あじさいは結構好きで毎年気になります。 あなたは知っているかもしれませんが、あじさいは春先になって暖かくなっ・・・
七夕飾りで欠かせない物がいくつかありますが、今回は一気に3種類ご紹介させていただきます♪ 折る回数が少なく、ハサミで切れ込みを入れていく種類で似たものがあります。 折り方とのり付の仕方を少し変えるだけなので、とても簡単に・・・
今回は、夏の折り紙をご紹介したいと思います。 私は四季の中でも夏が一番大好きです v(≧∇≦)v イェェ~イ♪ 開放的で、明るく、何でも前向きにやれそうな気がします(笑) 夏を印象付けるものって、スイカとか海水浴とか色々・・・
今回は折り紙の星の折り方をご紹介します^^ 星の折り紙は七夕飾りやクリスマスの装飾に使えるので、ぜひ覚えてください! 大量生産すると、大変ですが飾りがにぎやかになるので、お子様と協力して作ってみてくださいね~ いつものよ・・・
七夕飾りを折り紙で折ろうとして調べていたら、結構あるものですね~ 私がやっている子供の体操教室に飾るために、季節ごとに折り紙で装飾しているんですが、これが割と大変^^; 季節ごとに何かネタがないか探して飾っていくんですけ・・・
7月7日七夕と聞いて何を思い浮かべますか? 私は7並びでパチンコの大当たりとか、昔好きだった女の子の誕生日が7月7日の七夕だったので、その子は今何しているんだろうとか。 そんなくだらない事が頭をよぎります(笑) ちなみに・・・