赤ちゃんにあげるおやつって、バナナ率高かったな~って今になって思いますが、子どもが大きくなるとあんまり食べないですよね(笑) 甘いしやわらかいから、赤ちゃんのおやつの定番でしたね^^ そんなバナナですが、折り紙で簡単に折・・・
|
|
赤ちゃんにあげるおやつって、バナナ率高かったな~って今になって思いますが、子どもが大きくなるとあんまり食べないですよね(笑) 甘いしやわらかいから、赤ちゃんのおやつの定番でしたね^^ そんなバナナですが、折り紙で簡単に折・・・
今回は折り紙の箸置きシリーズです。 箸置きの折り紙は、結構種類があるので色々折ってみて、毎日気分で変えて使ってみてもいいかもしれませんね。 今回の折り紙の箸置きはちょうちょです^^ 箸置きなので、もちろんちょっと立体にな・・・
折った後に遊べる折り紙はイイですが、はじめから遊ぶための折り紙もいいですね~ 私も子どもの頃、よく占いなど書いて遊んでいました。 そう、今回はコレ。 折り紙のパクパクをご紹介させていただきます^^ 懐かしいですね。 色々・・・
今回は折り紙の箸置きシリーズをご紹介したいと思います。 細かくなりますが、折り方自体は簡単ですので作りやすいと思いますよ^^ ご紹介するのはコレ。 鶴の箸置きです。 お正月料理をいただくときとか、お客様が来るときなどに使・・・
今回は自分でも小さいときに折ってたな~って、折り紙です。 基本的な折り紙なので、お子さんに教えてあげて欲しいですね。 それは船の折り紙です! 息子がマンガのワンピースが大好きなので、大量生産して海賊船団を作っていました(・・・
私が住んでいる日本橋(東京の)地域は、完全に下町なので町会ごとに夏祭りがあります。 だから、夏になると、ほぼ毎週末どこかでお祭りをやっています。 まぁ、毎週毎週にぎやかで楽しいですよ^^ 町会によってあるところとないとこ・・・
今回は食べ物の折り紙シリーズのキノコの作り方です( ̄ー ̄)ニヤリ しかも超簡単だからお子様と一緒に折ってみてください。 秋の季節を出す為に折って飾ってもいいですし、他の食べ物の折り紙を一緒に折って、おままごとにも使えます・・・
今回は水の中の生き物シリーズで、最も人気だろうと思われるイルカです! 水族館でも人気のイルカを折り紙で折ってみましょう^^ 結構かわいいですよね^^ よくあるイルカの折り紙から、ちゃんとおなかに白いところが出来るように工・・・
前回に続き、今回も動物シリーズです ( ̄ー ̄)ニヤリ 今回は地上最大の動物のこれ、ゾウです(*>▽<)o キャー♪ 筆を鼻でもって絵をかいたり、頭が良いんですよね。 人懐っこいところもあるし、結構好きな動物です^^ ゾウ・・・