保育園・幼稚園・小学校で必ずある芋掘り!今年も息子がとってきてくれました^^ それにしてもなんで芋掘りしてきたさつまいもは、こうも大きさがバラバラで、デカいのでは超デカくて、小さいのは『種イモか!』って位小さいんでしょう・・・
|
|
保育園・幼稚園・小学校で必ずある芋掘り!今年も息子がとってきてくれました^^ それにしてもなんで芋掘りしてきたさつまいもは、こうも大きさがバラバラで、デカいのでは超デカくて、小さいのは『種イモか!』って位小さいんでしょう・・・
そう、今日もお話が出てきました。何がって?妊娠中の腰痛について。 ヨガサロンを経営していますが、産前産後のお客様が非常に多いです。マタニティクラスと、子連れOKの託児付きクラスばっかりなので、そりゃそうなるんですけど(笑・・・
2015年もノーベル賞の受賞で日本はお祝いムードになりましたね! 2014年から2年連続の物理学賞受賞に続き、生理学・医学賞の2つを受賞しました♪ 日本ってすごいですね v(≧∇≦)v イェェ~イ! でも、世界最高峰の賞・・・
異動や転職などの送別会で贈るプレゼントって悩みますよね。 多分部署の女性が選んでくれていると思うんですけど^^ 今は独立して会社をやっていますが、勤めていた時は異動は多い方だったと思います。 3年くらいで次の職場へ。 別・・・
年々夏の暑さがひどくなってきている気がするのは私だけでしょうか? 温暖化という言葉が聞きなれているからかもしれませんけど。 なんだか毎年『今年は去年より暑いなぁ』と思っている気がします(笑) 夏は好きなので、休みの日は思・・・
また家族が増えました・・・ 植物は苦手で、サボテンでも枯らしてしまうんですが。 何故か生き物は大量にいます。 現在我が家の家族はママと小学校3年生の息子に加え。 カブトムシ(現在幼虫50匹くらい) ノコギリクワガタ(オス・・・
息子の夏休みが終わりそうな頃、なんだかどっと疲れが出てきました ( ̄Д ̄;; 子供と遊びまくっていたからなのか・・・ とちょっと反省しつつも、こうもだるいと仕事にも支障が出てくる。 特にお盆を過ぎた8月下旬や、残暑が厳し・・・
銀杏の拾い方と銀杏の下処理の仕方をまとめたんですが、そうすると『いよいよ食べられる~!』 という事なんですが、銀杏を拾ったり処理する時もかぶれなど注意がありましたけど。 食べるときも注意が必要な銀杏 ( ̄へ ̄|||) ウ・・・
私は四季で一番好きなのは夏なんですよね~ 海や川で遊べるし、魚釣りもカブトムシ獲りも出来るし。 遊び方が色々ありますからね~ でも、秋も結構好きです。 というか、それぞれいいところがあるので、どれもその時期になると好きな・・・