これはいつか作りたいと思っていた折り紙です!! 残念なことに、息子が小さい時には作り方を知らなかったので、室内釣り大会には出せませんでした(>_
|
|
スーパーマリオが出てきたのって、私が小学校の頃だからすでに30年近く前ですよね。 いまだに新しいGameが出続けてるw 小学校の頃Gameは家になかったので、友達の家に行ってやるのがスゴイ楽しみでした。 普段やってないか・・・
水の中の生き物シリーズです♪ 今回はコレ! サメですが、立体なのでリアルでカッコいいサメです♪ 以前簡単なサメの折り紙の折り方をご紹介させていただきましたので、こちらもご覧ください。 平面でスゴイ簡単な作り方なので、小さ・・・
先日、ミッフィーの原作者が亡くなったとニュースでありました。 ご冥福をお祈りいたしますm(__)m 1955年から、60年以上も世界中で愛されて続けてきたキャラクターミッフィー。 追悼の意味を込めて折り紙で折ってみました・・・
雨の日に何するのかって、永遠の課題な気がします・・・。。(”_ _ )σ|| 息子ももう小学校4年生になったので(このブログをはじめた頃はまだ年中さんだったのに(T_T)・・・)、何をするのか本当に困ります。 流石に友達・・・
今回の折り紙はアンパンマンシリーズ! お子さんは、1,500を超えるアンパンマンのキャラクターの中で、何が好きですか・・? アンパンマンがダントツだと思いますが、それ以外だと・・・ ドキンちゃん?バイキンマン?メロンパン・・・
水の中にいる生き物の折り紙シリーズです。 水の中の生き物シリーズは、沢山折ってクリップをつければ、磁石で釣りができます。 雨の日の室内遊びにも折って遊んでみてください^^ 今回ご紹介するのはコレ。 平面の簡単なカメの折り・・・
先日梅ジュースの作り方についてご紹介させていただきました。 ジュースと言っても、かなり濃いので薄めて飲みますけど。 酸っぱくておいしい梅ジュースですが、本当に健康にいいんですよね。 自家製の梅ジュースでも、1か月もあれば・・・
ポケットモンスターも、始まってから20年が経ちましたね スゴィッ(*゚д゚ノノ 変わらず人気を保ち続けているのはスゴイと思います。 それと同時に、ドラえもんとかにも言えますけど、いつまでたっても小学校卒業できないですね・・・
今回はロングランで人気が続いているポケモンからの折り紙です。 ポケモンもいくつか折り紙で折ってみたいと思っていますが、まずはこれから。 基本中の基本から折っていきたいですね。 そう、モンスターボールです! 見ての通り、折・・・