干支の折り紙が全部そろったので、ここでまとめてお伝えしたいと思います^^ 学生だった頃はちゃんと今年が何年なのかわかってたんですが、最近は気にもしなくなってしまったので、今年が何年なのかあやふやになりつつあります(-_-・・・
|
|
干支の折り紙が全部そろったので、ここでまとめてお伝えしたいと思います^^ 学生だった頃はちゃんと今年が何年なのかわかってたんですが、最近は気にもしなくなってしまったので、今年が何年なのかあやふやになりつつあります(-_-・・・
男の子って、アンパンマンとかの次に、電車とか乗り物系にいくか、恐竜とか動物など生き物系にいくか分かれませんか? その後は戦隊ものと仮面ライダーに行くんですけど・・・これは正直色々買わされるから困るんですけどね ^^; ま・・・
色々折り紙の折り方をご紹介させていただきましたが、今回はお正月関連の折り紙です。 今までいくつかご紹介させていただいたので、まとめてみました^^ お正月飾りはもちろんですが、折ったあと子どもが遊べる折り紙もあります。 折・・・
今回の折り紙はジブリです ( ̄ー ̄)ニヤリ ジブリ作品は子どもから大人まで楽しめるので、いいですよね。 仮面ライダーとか子ども中心の映画より、一緒に楽しめるので結構好きです^^ 息子はジブリの中でももののけ姫が一番好きで・・・
お正月飾りのメインといえば門松ですよね ( ̄ー ̄)ニヤリ 立派な門松が飾ってあるもの見ると私の実家は狭くて飾れなかったので、ちょっとうらやましく思ってましたね~ ただ、都心で見るのは、ビルや商業施設のエントランスくらいで・・・
子供のころ、お正月が終わって冬休み頃だったかな、楽しみがありました。 和菓子などあんこ系のものが好きだったので、おしるこ大好きだったんです。 だったというか、今でも好きなんですけど(笑) お汁粉の中でも、お正月明けの鏡餅・・・
先日鏡餅の折り紙の折り方をご紹介させていただきましたが、ふと鏡餅っていつ飾るのか?って気になりました。 一応我が家も毎年玄関に飾っているんですが、おもち好きの息子がすぐ食べたがるので、説明してあげたんですけどね。 まぁ、・・・
クリスマスを過ぎると、今度はお正月の準備ですね。 本当に、年末はあわただしく時間が過ぎていく・・・^^; 会社に勤めている人は、もう完全に頭は休みモードになっているはず(笑) 1年で一番気が楽な時期です v( ̄ー ̄)v
恐竜好きな子供なら確実に名前を知っているでしょう。 そう、スピノサウルス! スピノサウルスが一躍有名になったきっかけは『ジェラシックパーク』ですね。 なんと、ティラノサウルスと戦って、勝ってしまったんです ( ̄◇ ̄;)マ・・・